女の子のPoi(=いいね)から始まる女性主導のFacebook婚活アプリ「Poiboy(ポイボーイ)」。
可愛くて若い子が多いと評判ですが、実際のところどうなのか。
今回はそんなポイボーイに登録してみたので、その実態を評価します。
女性は本当に可愛かったのか、料金は安いのか高いのか、サクラや業者はいるのか、などなど色々まとめましたので、登録する際の参考にしてみてください。
目次
Facebook婚活アプリ「ポイボーイ」の評価
ポイボーイってどんなアプリ?
ポイボーイは、女の子が気軽に男の子を選ぶFacebook婚活アプリです。
女性は、お題に沿って表示される二人の男性から気になる方をポイするだけ。
男性はそのポイを待つだけ。
というのが大まかな流れです。
男性側はとにかくひたすら待つしかないんですが、女性がポイしてくれたということは好みのタイプである可能性が高いので、マッチング後のメッセージが続きやすいのが特徴ですね。
ただ、女性が選ぶときは二人の男性しか表示されないので、もう一人の男性がイケメンだとポイされずらくなるという問題もあります。
なので、とにかく見栄えの良い写真を登録して女性に選ばれる、というのが攻略のカギとなってきます。
ポイボーイの運営会社はmixiグループだから安心!
ポイボーイの運営会社は「株式会社ダイバース Diverse inc.」というところです。
聞き馴染みはないと思いますが、こちらはmixiグループの会社なので、その運営体制は安心していいと言えます。
ポイボーイの良い点
ログインすればするほどポイされやすくなる
ポイボーイは、ログインすると女性に優先表示されるようになっているので、結果ポイされやすくなります。
ログインするだけで他のライバルと差がつけられるので、この仕様は中々ありがたいなと思いました。
しかも、そのログインは1日に何回でも優先表示されるので、暇なときはログインするとよりメッセージができる確率が上がりますね。
ポイボーイの悪い点
無料会員ではスコアを「VIP」にはできない
ポイボーイの男性には自分のモテ度を表す「スコア」というものがあります。
これにはステータスがあるんですが、
☆2.5〜2.9 ブロンズ
☆3.0〜3.4 シルバー
☆3.5〜3.9 ゴールド
☆4.0〜4.4 プラチナ
☆4.5〜5.0 VIP
こんな感じで分かれていて、VIPにまで上り詰めるとなんと無料でメッセージをすることができます。
なので無料会員でも頑張れば無課金でメッセージができるようになるのかなと思ってたんですが、ふたをあけてみるとまあそんなうまい話しはないですよね。笑
このスコアは、
・もらったポイ数
・もらった足あと数
・メッセージ数
・ログイン頻度
この4つの要因で上がっていくんですが、無料会員ではメッセージができないのでメッセージ数を上げることはほぼできません。
もらったメッセージでも上がるので上がらなくはないんですが、基本的に女性からメッセージがくることはないです。
実際に僕は合計153ポイくらいもらってプラチナまで行きましたが、それでもメッセージは3人からしかもらえなかったので、結果それより上に上がることはありませんでした。
なので、VIPに上がるためには有料会員登録が必須です。
「スコア」という制度でメッセージが無料でできるという特典はおもしろいと思いましたけど、結局お金がかかるんだなと思いました。
お題に答えすぎると1ヶ月以上前の女性が頻繁に出てくる
男性がポイボーイでできることは、お題に答えることと、アピールや足あとでポイをもらいやすくすることだけなんですが、お題に答えて女性を振り分けすぎると1ヶ月以上前の女性がかなり出てくるようになってしまいます。
なので、こちらからできるアプローチは、ログインで優先表示させることだけになってしまうんですよね。笑
待つアプリなので仕方ないっちゃないですが、女性が枯渇してしまうということはアピールしてもそれが無駄になり、結果スコアも上がりにくくなってしまうので、これはけっこう死活問題だと思います。
1週間毎日5回分のお題に答えて振り分けてたらこうなったので、アピール機能は割と死に機能だと思っておいた方がいいですね。
ポイボーイの女性の容姿レベルは平均以上!
気になるポイボーイの女性の容姿レベルですが、個人的には平均以上だなと思いました。
わかりやすくいうと、クラスのやや可愛い子がたくさんいて、たまーに究極美人がいるみたいな感じです。
ただ、その写真は自撮りだったりsnowだったりしたので、どこまで信用できるかはわかりません。笑
20代前半の若い子が多いので、やっぱり撮り方がうまいです。
なので、それを差し引いて平均的くらいだなと思っておいた方がいいかもですね。
ポイボーイの会員数はやや多め!
ポイボーイはアプリ内の検索がないので実働の会員数はわからないものの、App Storeを見ると「会員数90万人突破!毎日約2,300人が登録中!!」とあるので、けっこうな人数がいることは間違いなさそうです。
なので、人がいなさすぎて出会えない!といった心配はないかと思います。
ポイボーイの料金は安い方!ただし
ポイボーイは女性無料、男性有料のFacebook婚活アプリです。
では、その男性の料金はどうなっているかというとこんな感じ。
▼有料プラン料金表
18歳~29歳 | 決済方法 | ||
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
1ヶ月プラン | ¥3,400 | ||
3ヶ月プラン | ¥3,033/月 (一括¥9,100) |
||
6ヶ月プラン | ¥2,133/月 (一括¥12,800) |
||
12ヶ月プラン | ¥1,567/月 (一括¥18,800) |
30歳以上 | 決済方法 | ||
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
1ヶ月プラン | ¥4,300 | ||
3ヶ月プラン | ¥3,866/月 (一括¥11,600) |
||
6ヶ月プラン | ¥2,633/月 (一括¥15,800) |
||
12ヶ月プラン | ¥1,983/月 (一括¥23,800) |
婚活アプリの相場は、1ヶ月で大体3,500円〜4,000円なので、ポイボーイの3,400円というのは安い部類に入ります。
ただ、30歳以上になると値段が一気に跳ね上がるので、個人的には別のアプリに登録することをおすすめします。
また、先ほどいったように女性は1週間くらいで枯渇するので、登録するなら1ヶ月プランのみをおすすめします。
ポイボーイはサクラの心配はなし!でも業者はいるかも
ポイボーイは、mixiグループが運営しているので会社が雇うサクラの心配はしなくてよさげです。
ただ、TwitterとInstagramでも登録することができるので、ビジネス勧誘などの業者がいる可能性はありますね。
でも運営が24時間365日パトロールしていますし、怪しい人がいれば違反通報することもできるので、自身が気をつけていればそこまで心配する必要はないかと思います。
ポイボーイを婚活目的で使うのは厳しめ
ポイボーイは「気軽に男子を選ぶ」というコンセプトから、どうしても写真で判断してしまうので、婚活目的で使うには向いてないですね。
また、設定するプロフィールも、
・地域
・学校
・職業
・自己紹介
この4つのみなので、これで真面目に結婚相手を探すというのは難しいと言えましょう。
でも、結婚は考えてるけどまずは出会いの数を増やしたいというのであれば、ポイボーイに登録してもいいと思います。
特に女性はメッセージも無料なので、試すだけ試してそれから考えてもよさげです。
ただ、その場合登録している男性は気軽な出会いを求めている人ばかりなので、それだけは忘れずに。
男性は有料なので、真面目に婚活をしたいなら別のアプリにした方がいいですね。
若くて比較的可愛い女性を求めているならポイボーイでも悪くはないですが。笑
でもその場合、写真で全てが決まるので奇跡の一枚は必須です。
その準備ができるならポイボーイは楽しめると思います。
ポイボーイがおすすめな人はこんな人!
ポイボーイがおすすめな人は、
・まずは気軽に出会いたい
・可愛くて若い子と付き合いたい
・イケメンで若い子と付き合いたい
・女性からどれだけモテるか知りたい
・好みの男性を選んでみたい
このどれかに当てはまれば登録してみてもいいと思います。
逆に登録しない方がいい人は、
・自身が30代後半以降
・真面目に婚活したい
こんな感じです。
特に30代後半以降の方は、周りが20代ばかりなので相手にされない可能性があります。
また、料金も謎に高くなっているので、わざわざポイボーイを選ぶ必要性はないかと思います。
まあでもメッセージ以外の機能なら男性も無料で使えるので、気になる方は使ってみていんじゃないでしょうか。
合う合わないってほんとやってみないとわかんないですからね。
まとめ:ポイボーイの総評
ポイボーイはmixiグループが運営しているため、セキリティ面などで心配することはないと思います。
ただ、登録している年齢層は20代で、利用目的も気軽な出会いなので、ガチで婚活をしたいならペアーズなどの他のアプリをおすすめします。
以上、Facebook婚活アプリ「ポイボーイ」の個人的な評価でした。
ポイボーイに可愛い子はいた?2ヶ月登録してきたので実態を評価! 0件
1番乗りに口コミ投稿してみませんか?
個人的におすすめする婚活アプリ
4.0
婚活アプリ一覧
新着口コミ