タイプの異性を”見た目”で探せるFacebook婚活アプリ「mimi(ミミ)」。
そんなmimiで出会うためにはどれくらいの料金がかかるのか気になりますよね。
この記事では、mimiを利用する際の料金について、男女別に詳しく解説していきます。
・男性と女性でかかる料金は違うのか
・利用には具体的にどれくらい料金がかかるのか
・無料会員と有料会員でできることは何か
・追加購入できる「ポイント」には課金するべきか
ということがわかるようなっていますので、登録を検討している方は是非参考にしてみてください!
目次
Facebook婚活アプリ「mimi」の料金
mimiの男性料金
まずは、mimiの男性料金、各会員ステータスでできることの解説から。
mimiの男性会員は、以下の3つの会員ステータスに分かれます。
・無料会員
・有料会員
・プレミアムオプション
それぞれできることとかかる料金が変わってくるので、その違いを見ていきましょう。
無料会員でできること
男性がmimiに登録すると、まずは「無料会員」になります。
できることは以下の通り。
1.女性を検索できる
2.女性を写真で検索できる(3回/日)
2.「いいね!」を送信できる
3.「とってもいいね!」を送信できる
4.「ラブレター」を送信できる
5.女性とマッチングできる
6.足あとを直近5人まで見れる
こちらをまとめると、女性を探すことができ、実際にいいねを押して理想の女性とマッチングするかどうかも確かめられる、ということになりますね。
「とってもいいね!」はリスト検索専用のいいねで、「ラブレター」はメッセージ付きで好意を伝えられるというものです。
ただ、そのラブレターに返事が来たとしてもそれを返信するには有料会員登録が必要になってくるので、無料で使える範囲はあくまでお試しと言ったところでしょう。
有料会員でできること
mimiで有料プランを購入すると「有料会員」になることができます。
有料会員になると、無料会員にプラスして以下のことができるようになります。
1. 有料プラン購入時に「300ポイント」がもらえる
2. 毎月「300ポイント」がもらえる
3.「写真から探す」の検索回数が無制限になる
4.女性の「いいね!」数がわかる
5.女性の「とってもいいね!」数がわかる
6.メッセージが無制限でできる
7.足あとを直近50人まで見れる
無料会員ではできなかった女性とのメッセージが解放されるので、ここからようやく出会いに繋げることができますね。
また、足あとを50人まで見れるようになり、好みの顔を写真から探す機能も無制限で使えるようになるので、理想の女性が見つかる可能性も高まっています。
では、その有料会員になるためにはどれだけの料金がかかるのか。
その料金表がこちら。
▼有料会員の料金表
決済方法 | ||
AppleID | GooglePlay | |
1ヶ月プラン | ¥3,900 | |
3ヶ月プラン | ¥3,300/月 (一括¥9,900) |
|
6ヶ月プラン | ¥2,900/月 (一括¥17,400) |
|
12ヶ月プラン | ¥2,317/月 (一括¥27,800) |
このように月額制で、まとめて一括で払うと1ヶ月あたりの料金がお得になるシステムですね。
プレミアムオプションでできること
mimiには、もっと効率よく女性と出会いたい!という方のために、追加で購入できる「プレミアムオプション」というものが存在します。
こちらは有料会員の方のみ購入することができます。
購入すると付く特典は以下の通り。
1. プレミアムオプション購入時に「200ポイント」がもらえる
2. 毎月「200ポイント」がもらえる
3.女性の人気ランキングトップ100が見れる
4.検索で加工画像を排除できる
5.メッセージの既読がわかる
6.女性への「いいね!」が優先表示される
7.足あとが直近100人まで見れる
この中で面白いのはなんといっても加工画像の排除ですね。
加工画像とはsnowや美肌カメラで過度に加工された画像のことを指すそうですが、それを運営側が判別し検索で表示させないようにしてくれるみたいです。
ただ、注意書きを見ると「明らかに加工画像であると運営側が判断したものに限ります」とあるので、少しくらいの加工画像は出てきそうな感じはします。
まあ運営側がと言ってるので目視でしょうし、わざわざプレミアムオプションの特典にしてまで提供されているサービスなので、その精度は高いものと見ていいかもしれません。
では、そんなプレミアムオプションの料金はどうなっているのか。
料金表はこちら。
▼プレミアムオプションの料金表
決済方法 | ||
AppleID | GooglePlay | |
1ヶ月プラン | ¥3,900 | ¥3,600 |
こちらは1ヶ月プランだけしかないんですが、なぜかGooglePlay決済の方が300円お安くなっています。
そして、プレミアムオプションは有料会員じゃないと購入できないので、これプラス有料会員の料金がかかりますね。
ではそれを1ヶ月プランで計算するとどうなるのか。
3,900円+3,900円=7,800円
中々お高いことで。笑
7,000円と言ったら好きなゲーム1本買ったりできる値段なので、特典に魅力がなければ特に購入する必要は一切ないかと。
プレミアムオプションを購入すればたしかにその出会いは効率的なものになるんでしょうけど、それだったら個人的にはそのお金でもう1ヶ月延長しますかね。
各会員ステータスでできること
ここまで、
・無料会員
・有料会員
・プレミアムオプション
とそれぞれ解説してきましたが、それぞれの会員ステータスでできることを抜粋した比較表をまとめました。
▼基本機能でできること
無料会員 | 有料会員 | プレミアムオプション | |
ポイントの付与 | ○ | 300/月 | 200/月 |
「いいね!」等の送信 | ○ | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ | ○ |
足あと | 直近5人 | 直近50人 | 直近100人 |
メッセージ | × | 無制限 | – |
メッセージの既読確認 | × | × | ○ |
女性の「いいね!」数表示 | × | × | ○ |
「いいね!」の優先表示 | × | × | ○ |
▼女性検索でできること
無料会員 | 有料会員 | プレミアムオプション | ||
基本条件 | 年齢 | ○ | ○ | ○ |
居住地 | ○ | ○ | ○ | |
加工画像の排除 | × | × | ○ | |
見た目条件 | 目 | ○ | ○ | ○ |
眉 | ○ | ○ | ○ | |
鼻 | ○ | ○ | ○ | |
口 | ○ | ○ | ○ | |
輪郭 | ○ | ○ | ○ | |
髪の長さ | ○ | ○ | ○ | |
体型 | ○ | ○ | ○ | |
ジャンル | ○ | ○ | ○ | |
髪の色 | ○ | ○ | ○ | |
肌 | ○ | ○ | ○ | |
チャームポイント | ○ | ○ | ○ | |
「写真から探す」 | 3回/日 | 無制限 | – |
mimiの女性料金
では、続いてmimiの女性料金、各会員ステータスについて解説していきます。
mimiの女性会員は、以下の2つの会員ステータスに分かれます。
・無料会員
・レディースオプション
こちらもそれぞれできることが違うので順番に見ていきましょう。
無料会員でできること
女性がmimiに登録すると、まずは「無料会員」になります。
できることは以下の通り。
1.男性を検索できる
2.男性を写真で検索できる(3回/日)
3.「いいね!」を送信できる
4.「とってもいいね!」を送信できる
5.「ラブレター」を送信できる
6.男性とマッチングできる
7.メッセージが無制限でできる
8.足あとを直近100人まで見れる
9.男性の「いいね!」数がわかる
10.男性の「とってもいいね!」数がわかる
こちらを見るとわかりますが、女性は無料会員でも男性の有料会員と同じことができます。
ということは、完全に無料で出会えるということですね。
ただし、メッセージをするためには年齢確認が必要なので、免許証や保険証などの画像を用意する必要があります。
レディースオプションでできること
mimiには、もっとタイプの男性と出会いたかったり、脈アリなお相手と繋がりたい!という女性のために「レディースオプション」というものが用意されています。
購入すると付く特典は以下の通り。
1. レディースオプション購入時に「200ポイント」がもらえる
2. 毎月「200ポイント」がもらえる
3.男性の人気ランキングトップ100が見れる
4.検索で加工画像を排除できる
5.「写真から探す」の検索回数が無制限になる
6.メッセージの既読がわかる
7.男性への「いいね!」が優先表示される
8.足あとが直近200人まで見れる
こちらは男性のプレミアムオプションとほぼ同じような内容なんですが、加工画像って主に女性の方が多いと思うので、女性が加工画像排除の機能を使う場面ってそんなない気がします。
では、そんなレディースオプションの料金はどうなっているのか。
料金表がこちら。
▼レディースオプションの料金表
決済方法 | ||
AppleID | GooglePlay | |
1ヶ月プラン | ¥1,900 |
男性との格差がすんごい。笑
ランキングトップ100が日・週・月で見られるので、より人気でカッコいい男性を狙いたい女性は購入してもいいかもしれません。
各会員ステータスでできること
ここまで、
・無料会員
・プレミアムオプション
とそれぞれ解説してきましたが、それぞれの会員ステータスでできることを抜粋した比較表をまとめました。
▼基本機能でできること
無料会員 | レディースオプション | |
ポイントの付与 | × | 200/月 |
「いいね!」等の送信 | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ |
足あと | 直近100人 | 直近200人 |
メッセージ | 無制限 | 無制限 |
メッセージの既読確認 | × | ○ |
男性の「いいね!」数表示 | × | ○ |
「いいね!」の優先表示 | × | ○ |
▼男性検索でできること
無料会員 | レディースオプション | ||
基本条件 | 年齢 | ○ | ○ |
居住地 | ○ | ○ | |
加工画像の排除 | × | ○ | |
見た目条件 | 目 | ○ | ○ |
眉 | ○ | ○ | |
鼻 | ○ | ○ | |
口 | ○ | ○ | |
輪郭 | ○ | ○ | |
髪の長さ | ○ | ○ | |
体型 | ○ | ○ | |
ジャンル | ○ | ○ | |
髪の色 | ○ | ○ | |
肌 | ○ | ○ | |
チャームポイント | ○ | ○ | |
「写真から探す」 | 3回/日 | 無制限 |
mimiのポイントの料金
mimiには、男女どちらも追加で購入できる「ポイント」というものがあります。
料金表がこちら。
▼ポイントの料金表
決済方法 | 1ptの値段 | ||
AppleID | GooglePlay | ||
30pt | ¥360 | ¥12 | |
50pt | ¥480 | ¥9.6 | |
100pt | ¥840 | ¥8.4 | |
300pt | ¥2,200 | ¥7.3 | |
500pt | ¥3,000 | ¥6 | |
1000pt | ¥5,000 | ¥5 | |
2500pt | ¥10,400 | ¥4.16 |
まとめて買えば買うほどお得になっていますね。
ではそのポイントを購入すると何ができるのか。
できることは以下の通りです。
・お相手を振り分ける
(消費:1ポイント)
・「とってもいいね!」を送信する
(消費:10ポイント)
・「ラブレター」を送信する
(消費:100ポイント)
・自分の足あとを削除する
(消費:30ポイント)
・アイテムと交換する
【アイテムと交換】
アイテムは全部で2種類あるんですが、それぞれ消費するポイントが変わってくるので1つずつ説明します。
・アピりんご
1個→50ポイント(480円)
3個→130ポイント(1,320円)
5個→180ポイント(1,800円)
タイプ画面で30分優先表示
送った「いいね!」の上位表示
・めろメロン
5個→50ポイント(480円)
10個→80ポイント(840円)
20個→130ポイント(1,320円)
メッセージ画面で優先表示
ここまで紹介した2つのアイテムは、ログインでもらえる「付与ポイント」では交換できず、「購入ポイント」のみと交換できます。
まとめ
mimiを利用する上で費用がかかってくるものは、
・有料会員(男性)
・プレミアムオプション(男性)
・レディースオプション(女性)
・ポイントの追加購入(男女)
この4つになります。
女性はオプション加入とポイントの追加購入をしなければ完全無料で出会えるということになります。
それに対して男性は有料会員にならなければ女性とのやりとりは一切できないので、出会うためには最安で¥2,317/月がかかってきますね。
ただ、最安といっても一括払いなので、実際一番安く済ませるなら1ヶ月プランの3,900円です。
Androidであれば3,600円ですね。
というわけで、以上がmimiの料金解説でした!
Facebook婚活アプリ「mimi」料金まとめ 0件
1番乗りに口コミ投稿してみませんか?
個人的におすすめする婚活アプリ
4.0
婚活アプリ一覧
新着口コミ