最近、気軽に恋活や婚活ができるマッチングアプリというものが流行っていますが、そのアプリは
・Facebookと連携するアプリ
・Facebookと連携しないアプリ
この2種類に分けることができます。
その違いを説明すると、Facebookのアカウントが必要かどうかということなんですが、個人的にはFacebookと連携できるアプリをおすすめしています。
というのも、Facebookと連携できるというだけで
・繋がっている友達にはバレない
・サクラや業者がかなり少ない
・出会う前に信用できるか判断できる
と、これだけの恩恵を受けられるからです。
なので、基本的にはFacebookと連携できる婚活アプリに登録することをおすすめしているんですが、それでもどうしてもFacebookなしで登録したいという方もいるでしょう。
それはSNSが嫌いだったり、使っていても友達が1000人以上いるので逆に怪しまれそうと心配だったり、本当に色々な理由があると思います。
実際に僕もサブのFacebookで登録してますし、プライベートで使っているものをどうしても連携させるのは怖かったのでその気持ちはよくわかります。
では、Facebookなしでも安全な婚活アプリとはどれなのか。
今回はそのアプリをご紹介します!
Facebookなしで登録できる婚活アプリ
累計登録者数700万人!Pairs(ペアーズ)
Pairsの特徴
Pairsは、累計登録者数700万人を突破した国内最大級のマッチングアプリで、その会員数の多さから出会いの数も多く、Pairsで恋人ができた!という人は延べ12万人もいるそうです。
また、バスケの観戦デートやプレミアムフライデートといったPairs独自のイベントもよく開催されるので、他のマッチングアプリには無い楽しみ方ができるのも魅力の一つです。
そして、公式サイトには実際にPairsで結婚した人の報告をまとめた幸せレポートというものもあるので、婚活ができるアプリを裏付けているのも心強いと言えるでしょう。
Pairsの基本データ
運営会社 株式会社エウレカ
会員数 約270万人
サービス開始年 2012年
登録費用 無料
男性の料金 ¥3,480(1ヶ月プラン)
女性の料金 無料
Facebook連携 あり
Pairsの口コミ評判
ペアーズで知り合ったきっかけは夫からの「いいね」から。これがなかったら結婚してないんだから、ほんと、見つけてくれてありがとうだよ。
— りなぶらうん (@rinabrown_xoxo) 2018年3月14日
大学のときの友だち(男)から、結婚報告の連絡がきた〜!
ペアーズめちゃくそやって、50人くらいと会って、世界一最高の嫁を見つけたそうだ😳
そんなことあるんだねぇ😂
わたしもペアーズがんばってみようかなぁ。— ゆふこっこ (@ufcocco) 2018年2月28日
俺の友達も何人かペアーズで結婚してるし、結構ペアーズ出会えるんじゃないかな。ひと昔流行ったmixiみたいにコミュニティ機能もあるから、スペックだけじゃ分からない部分も確認できる。女性は無料だし、彼氏欲しいっていう女友達にはとりあえずペアーズ登録しとけと言ってる。
— リク@オトナぼっち。 (@arco_riku) 2018年2月11日
Pairsがおすすめな理由
こちらはfacebookがなくても電話番号で登録できる婚活アプリなんですが、会員数が多いので出会いの数も多く、ちゃんと結婚報告もあるので、個人的には一番安心して使えるアプリだと思っています。
また、24時間365日の監視体制なので、セキュリティ面でも安全です。
最後に
今のところはPairs一択です。
他にもfacebookなしで登録できる婚活アプリはありますが、正直全ての面でPairsに劣っています。
なので現状Pairsのみになりますが、個人的に他のアプリでも婚活しているので、よさそうなものがあればこちらに追加したいと思います。
Facebookなしでも登録できるおすすめの婚活アプリ 0件
1番乗りに口コミ投稿してみませんか?
個人的におすすめする婚活アプリ
4.0
婚活アプリ一覧
新着口コミ