Facebookで婚活するとなると、そのアカウントと連携することで登録できるマッチングアプリを利用するのが一番安全でおすすめなのですが、そのアプリの数は現在100種類以上あると言われているので、初めてだとどれに登録していいかわからない、という方も多いかと思います。
しかも、中には登録してもサクラや業者がいたり、会員数が少なすぎて出会えなかったりとするので、できるならそのようなアプリは避けて登録したいですよね。
というわけで今回は、
これから婚活アプリへ登録するけどどれがいいかわからない!
という方のために、まず最初はどんなアプリに登録すればいいか、そしてそのアプリに登録する際の注意点などを詳しく書いていこうと思います!
婚活するならスタートも大事ですからね。
よりよいアプリに登録して最高のパートナーを見つけましょう!
Facebookで婚活するならまずはPairsがおすすめ!
Facebookで婚活するのが初めての方におすすめのマッチングアプリ。
それは、Pairs(ペアーズ)です。
Pairsとは?
Pairsは累計登録者数が700万人を超えた国内最大級のマッチングアプリで、その会員数の多さから出会いの数も多く、そして24時間365日の監視体制なのでセキリュティも万全と、まさに最初に登録するにはうってつけのアプリになります。
Pairsはちゃんと出会える
また、Pairsで恋人が出来たという人は延べ12万人にものぼり、実際に結婚したという方の幸せレポートも数多くあるので、そのことからちゃんと婚活ができるアプリと言えるのも心強いです。
Pairsの利用は友達にバレない?
しかし、こういったネットで婚活をするにあたって一番心配なことと言えば、その利用が友達や知り合いにバレるかどうか、ということですよね。
実名で登録しているFacebookを使うわけだし、その情報がタイムラインなどに流れてしまわないか不安、という方は多いかと思います。
でもご安心ください。
PairsはFacebookを使って登録しますが、その連携で友達にバレることはありません。
というのも、PairsはFacebookと連携する際に以下のことを約束しているからです。
1.イニシャル表記で実名はでません
Facebookアカウントを利用しますが、イニシャル表示なので安心してご利用いただけます。
2.Facebookの友達には見つかりません
Facebookで既に友達同士の人は検索結果には出てこないシステムなので、友達と出会ってしまう心配もありません。
3.Facebookには一切投稿されません
Facebookアプリを利用して「知らない間にウォールに書き込まれていた!」なんてことありませんか?
Pairsでは、あなたの利用をFacebookのウォールに書き込んだりすることは絶対にありません。あなたのプライバシーを守ります。
PairsのFacebookにいいねが押されてるのは?
Facebookを利用していると、
このようにPairsの広告が表示されたことがある方もいると思いますが、そのとき上の方を見るとまさかの友達がいいねを押していて、もしかして自分も登録したらこうなってしまうんじゃないかと不安に思う方もいるかと思います。
しかし、こちらもご安心ください。
これは、クリックジャックというワンクリック詐欺のようなものが原因で、Pairsに登録したから押されたものではありません。
ただ、
・マッチングアプリがスポンサーになっている記事に「いいね!」する
・マッチングアプリがスポンサーになっている診断系や占い系のアプリに「いいね!」する
このような行動を取ってしまうと、そのクリックジャックが発動し、PairsのFacebook押されてしまう可能性があるので、その際は注意してください。
Pairsはバレなくする機能が一番多い
PairsはFacebookと連携することで、その利用が友達にバレることはなくなりますが、実は友達以外の人には表示されてしまうという欠点があります。
これは、Facebookがその対応をしてくれない限り改善されないので、仕方ない部分ではあります。
ただ、Pairsにはそれをカバーするように、その友達以外から自分を隠せる「バレないようにする機能」がかなり備わっています。
というのは、
こちらの早見表を見るとわかるんですが、他のマッチングアプリと比べるとPairsだけかなりその機能が多いんですよね。
ただ、有料のものが多いので、そこはどれだけバレたくないかによってお財布と相談することになりそうです。
Pairsにサクラはいない?
ここまで見てきて、Pairsはちゃんと出会えて友達にもバレずらいということはわかったと思いますが、実際のところ本当にサクラや業者はいないのかは気になるところだと思います。
マッチングアプリと言えど、ネットで出会いを探すことには変わりないので、やはり昔の出会い系のイメージからそう心配してしまう方は多いでしょう。
しかし、こちらもその心配はほぼしなくていいと言えます。
というのは、
・実名登録のfacebookアカウントと連携しなければいけない
・Facebookで友達が10人以上いるアカウントじゃないと登録できない
・24時間365日の監視体制で悪質ユーザーを排除している
と、かなり徹底したセキュリティになっているからです。
それに、出会い系のように一通いくらというシステムではなく、月額固定制なのでサクラなどの儲けに繋がらないという理由も大きいです。
Pairsの料金
では、Pairsの料金はどうなっているのかというと、
男性:女性とメッセージするまでの機能はすべて無料
女性:完全無料(お好みでレディースオプションあり)
となっております。
また男性については、女性とメッセージをするために以下の料金がかかってきます。
Pairsで出会うまでの流れ
Pairsに登録してからお相手に出会うまでの流れはおおまかに以下のような感じです。
Pairsの使い方
Pairsの使い方ですが、
このように、プロフィールを見て気になったお相手に「いいね!」というボタンを押し、お互いにその「いいね!」を押し合うとマッチングが成立します。
そして、マッチングが成立するとメッセージができるようになります。
Pairsへ登録するの流れ
では、実際にPairsに登録する流れを書いていきます。
まずこちらのページからPairsの公式サイトに飛びます。
そうしたら「Facebookでログイン」をタッチします。
すると、こちらのようにfacebookのログイン画面に飛ぶので、
電話番号またはメールアドレス |
Facebookのパスワード |
この二つを入力して、facebookアカウントを連携させます。
※facebookには絶対に投稿されないのでご安心ください。
facebookでのログインが完了したら、このようにニックネームや身長、職業などを入力する画面が出るので、それを全て入力すれば登録完了です。
ここまでわずか1分で済んでしまうので、心の準備はしておいてください。笑
Pairsに登録したらやっておきたいこと
1.写真変更
こちらはfacebookのメイン画像がそのまま使われてしまうので、もしかすると知り合いなどにバレてしまう可能性があります。
なので、まずは写真の変更を先にやっておきましょう。
2.メールの通知オフ
次にメール通知のオフですが、
オフにしないとこうなります。笑
こちらもこのまま放置しておくと、ふとしたときにメールが届いて友達などにバレてしまうことに繋がるのでメールの通知はオフにしましょう。
3.年齢確認
最後に年齢確認ですが、男性は有料会員になるときの決済によって自動的にされるので大丈夫なんですが、女性は完全無料なのでこの確認をしないとメッセージができない仕組みになっています。
これを放っておくと、いざマッチングした!というときにスムーズにやりとりができなくなってしまうので、登録したらまず年齢確認を済ませることをおすすめします。
ちなみに、
・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・住基カード
のいずれかが一つを、写真で送れば完了します。
※個人情報は年齢確認のためだけに使われ、退会後一定期間保管してから削除されますのでご安心ください。
最後に
というわけで、以上がPairsがおすすめな理由と登録方法についてでした。
これを読んで少しでも婚活アプリへの一歩が踏み出せそうと思えたなら是非登録してみてください。
きっと色んな出会いが待っているはずです。
Facebookで婚活するなら最初はどのアプリがおすすめ? 0件
1番乗りに口コミ投稿してみませんか?
個人的におすすめする婚活アプリ
4.0
婚活アプリ一覧
新着口コミ