累計登録者数700万人を突破したFacebook婚活アプリ「Pairs(ペアーズ)」。
そんなペアーズに登録しようと思うと、どんな評判なのかって気になりますよね。
この記事では、App Store、Google Play、Twitterにあった良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
やらせレビューは全て排除し、ペアーズのことがよくわかるものだけをピックアップしたので、登録の参考にしてみてください。
Facebook婚活アプリ「ペアーズ」の口コミ
Pairs(ペアーズ)の基本データ | |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
サービス開始 | 2012年10月 |
会員数 | 累計700万人 |
登録費用 | 無料 |
男性料金 | 3,480円/月〜 |
女性料金 | 無料 |
目次
App Storeの良い口コミ
ちゃんと出会えてお付き合いもできた
★★★★★
素敵な人に何人か出会えました。冗談抜きでいいアプリです。
良い所→住んでいる県や年齢を指定できる、登録して1ケ月経つが、サクラらしき気配なし、それと女性が積極的なのに驚きました。
ちなみに、先月まで1ケ月程、他の有名なマッチングアプリ利用しましたが、ペアーズの方が圧倒的に良かったです。
★★★★★
半年続けましたが、やっと理想的な彼と出逢えました!
プロフィールが細かいので価値観の合う人を探しやすいと思います。
でも、男性はいわゆるヤリ目の人も多く怖い思いもしたので、会うまでにはじっくり吟味することをお勧めします。
サイトの使い勝手は、とてもいいですよ^^
★★★★☆
すぐにあったりするのは難しいかもしれないけど気長にコツコツとやっていけばちゃんと会えるアプリです!
★★★★☆
自分のタイプの人などに出会えますし、実際に恋人ができたこともあります。
しかし、本当に独身なのかや、職業などは、証明書を提出するわけではないので、不安な点があります。
気軽に遊ぶ相手を探す目的の方もいるので、実際つき合う際は名刺をもらうなど、注意が必要だと思います。
★★★☆☆
きちんとお相手と会話して見極めれば安心だと思います。お会いした方はとても良い人たちでした。普段知り合うこともない人と知り合えて良かったです。
アプリで評価したのにまた評価を聞いてくるところを修正して欲しいです。
入籍が決まった
★★★★★
このアプリで知り合った男性と入籍が決まりました
職業柄異性と会うことがなく、また時間も無いため気軽にお友達から交際へ進めました
今までで1番ステキな人に出会えたのでほんとにありがとうございます
★★★★★
今年入籍しました!
趣味が合うかどうかがペアーズでは良くわかって、今でもそれが良かったよね?なんて話をします。
結婚するまでに私はペアーズ内で他に3人の方と会いましたが、会うまでに時間をかけたからか変な人はいませんでした。
今では周りの友人も登録しまくってます。笑
一生モノのご縁を頂けました。ありがとうございます!
会員が多い
★★★★★
会員数が多いのでたくさんの人と出会えていいですよ
★★★★★
会員数が多いからか、マッチ率が高いです。
★★★☆☆
人数が多いのでやりがいがあります。なかなかマッチングしませんが泣
サクラや業者が少ない
★★★★★
サクラが少ない印象です。
★★★☆☆
サクラや業者はあまりいないのかな?と思います。
女性の方は、無料で出来るのでしょうがないのかと思いますが、突然退会される方もいて驚くこともあります。
あと、メッセージ打ち終わるたびに、ペアーズはいかがですか?ってポップアップがメンドくさいです。
★★★☆☆
いいねだけだと中々マッチングできないので出会うまでに時間がかかる。
サクラなどは少なそうなのでそこは好印象です
趣味が合う人を探しやすい
★★★★★
ちゃんと顔写真を載せてる男性が多いので出会いやすいです。ブロックするとメッセージが自動的に消えるのも使いやすい。
細かく趣味を設定できるので、アーティストの好みで繋がれるのはいいと思います。
★★★★★
共通の趣味持ってる人と話せて楽しい!
★★★★☆
ほかのアプリに比べて条件を絞って検索できる点や相手の入っているコミュニティを見てどんな人か知ることができて分かりやすい。女性は無料で男性は有料なのも良いです。アプリに抵抗ありましたが無料だから初めやすかったし、男性もちゃんと真面目に考えてる人達に出会えました。他のアプリに比べてマッチ率メッセージ交換率が高いです。(私はそう思いました)
★★★★★
今度会うことが決まりました!すごい楽しみです!
セキュリティーもちゃんとしてるし、趣味など具体的なことを見れるので自分に合った人を探しやすいとおもいます!
なので星5つにさせていただきます、ありがとうございます
運営の対応がしっかりしてる
★★★★☆
運営さんがちゃんとしていてすぐに対応してくれて丁寧です。このてのアプリは変な人が多いのですが このアプリは真面目な方が多いと感じます。私は国際結婚が目的なので検索で日本人と外国人を設定出来ればいいなと思います。高齢者も若い子も沢山います。
★★★★★
ユーザーの違反報告をした所、次の日にはメールで対応報告のご連絡を頂きました。運営さんの対応が早く、とても信頼できるアプリだと思います。
App Storeの悪い口コミ
勧誘業者がいる
★★☆☆☆
フリーメールでのやり取り→フリーメール使えなくなるとか言う意味不明な理由から有料サイトに登録してそっちで会話しようとか勧誘される事がありました…
またマッチングしてもメッセージの交換しない人もいるのであまり過度な期待はしないほうがよさげ
★★★☆☆
トーク初めて、師匠がどうのこうのって話し始める人どうにかなりませんか?
マルチ勧誘の人ばっかりマッチングするんですが…
★☆☆☆☆
向こうからマッチしてきて、話してたらなんの脈絡も無いのに女性側から「ラインにしないの?」等とラインに誘ってきたら99%業者だと思って良い。
自分の場合はライン交換→相手のラインが使えなくなる→ヤフメに移行→何故かヤフメも読めなくなり怪しいサイトを紹介され、無料なので登録。そこ経由でメールのやり取り→「携帯直った!連絡先送るね」の件名を開こうとしたらポイント不足等で5000円分のポイント購入を催促 そもそも連絡取り合うための繋ぎの手段として有料サイトを勧めるのがおかしい。
期待はしていたが元から業者の可能性も疑っていて、こちらから進展させないようにしていたが向こうが良い感じにリードしてくれた。
世間話しがちゃんと出来るし、紹介されたブログに業者っぽさが欠けらもなくて疑えない。
とりあえず登録5000円のサイトまでの過程はタダなのでそこで気付けば大丈夫。
サイトの運営者曰く「SNSを利用した犯罪のほとんどが無料サイトで行われています。悪質業者じゃないことを確認するために”最低限”の課金をして頂いてます。」とのこと。
ギャグか!?!?!?!?
★☆☆☆☆
訳の分からないビジネスの勧誘をされて不快な思いをしてしました…
数は少ないでしょうが、いざ当たるとかなりショックを受けました…
顔の良さと年収で決まる
★☆☆☆☆
当然ですが、この類のアプリは顔の良さや年収などのスペックから全てが始まるアプリですから、一部のイケメンや年収がある人間に女性は集中します。イケメンからすれば女性を遊び放題です。つまり結局はそういう事です。ですので甘く考えない方が良いです。全く出会えず高額なお金だけがむしり取られます。真剣な方ほど損をしかねないです。
★★☆☆☆
アプリ自体は別に悪くはないけど、 マッチングしずらいのが現状。
結局第一印象が全てって感じを受けました。
★☆☆☆☆
有料登録して1週間も経たずに諦めました
マッチングはしてもその先に進むのが難しいですね
返事が来ないですもん。
バカバカしくなって辞めましたわ
ここで彼女出来たり結婚出来たって人はよっぽどの美男美女かよっぽど妥協したかのどちらかしか有り得ないと思います。
★★☆☆☆
あまりマッチングしません
写真もイケメンじゃないと厳しいです メッセージもあまり返ってきません
夢をみないほうが良いかと思います
★☆☆☆☆
一年契約の10ヶ月目ですが誰とも会えていません。ネットでは頑張れば月5人とは会えるとか言っていますが、真に受けないように。 友達のイケメンのアカウント見せてもらったことありますが、女の子の方から会おうと言ってくるし、会話も振って来るしで見える世界が全く違います。ネットには出会いを求めている人がいるから会いやすいという甘言に惑わされないよう、お気をつけください。
オススメはTinderで100人無差別右スワイプして一人以上マッチングするかどうか、を課金するかどうか決める参考にされれば、と思います。
有料会員になっても出会えない
★☆☆☆☆
課金しては、イイね100人くらい送ったけどだれも返事くれない。自分のモテないのが原因とはいえ、有料会員消失以降にしか退会出来ないから苦痛。
★☆☆☆☆
全然会えません。
6か月間で登録しましたけど、無駄になってしまいました。
★☆☆☆☆
月額料金、プレミア、プライベート、全て加入したが、全くマッチングなし(笑)
これは、あかん、みなさんやめた方がいいです!
App Storeのその他の口コミ
マッチングのコツ
★★★☆☆
1ヶ月前に登録しました。
まだ会えてはいませんが、何人かとLINE交換はできましたね。ただ、いいね!を押したり、見てね!を押しても足跡はつくのですが滅多にマッチングはしませんね^^; いいね!を押してくれたお相手様にありがとうを押す方が上手くいく気がします。
ただし、いいね!を押してもらうにはプロフィールはしっかり書くこと、ただ「よろしくお願いします」ではなく、ご観覧して下さったお礼をまず言い、趣味や仕事内容、休日の過ごし方、理想のお相手はどんな人かなど詳しく書いた方がいいです。
コミュにもしっかり入った方がお相手様もどんな人かわかりやすいと思います。あと顔写真は載せた方がいいですね。
ログインは毎日した方がいいかもしれません。 みてね!やメッセージ付きみてねは、わざわざポイントを買ってまでする意味は薄いと思います。 スルーされる事がかなり多いですね^^; やはりというかサクラは少なからず存在します!運営スタッフさんもサクラが入らないように努力はしているようですが100%防ぐ事は難しいようです。自分もあえてひっかかってみましたが、特徴としては、顔写真が一枚しかない、写真がモデル俳優並みの美女や超絶イケメン、コミュに全く入っていない、すぐLINEの交換をしたがる、LINEでやりとりをしているといきなり忙しくなったので明日連絡すると言って次の日、いきなりスマホが壊れたからタブレットへのアドレスを教えると言ってくる←(というか壊れたらアドレス教えられないだろ) そのアドレスがURLコード、つまり詐欺サイトの勧誘ですね。あとLINE交換すると即座に退会してしまいます。こんなところですね
中々難しいですが会えない事はないと思いますが、全てはあなた次第という事ですかね
最後までご観覧頂きありがとうございます! 皆様に素敵なお相手が見つかりますように(o^^o)
Google Playの良い口コミ
ちゃんと出会える
★★★★☆
個人的に今まで使った出会い系アプリの中では良い方だと思います。何人かの人と話せて、1人の方とお会い出来ました。サクラは居ないかも。
★★★★★
今まで全く婚活アプリを使用した事はありませんでしたが、今回試しに使用したのがペアーズでした。正直期待はしてなかったのですが、ここで知り合った男性と、今は真剣交際させて頂いてます(*^^*)
★★★★☆
会える。地道に焦らなければ!
★★★★★
男性ですけど、マッチングもそれなりにしますし、実際色んな女性と会えますよ!
同じ時期に始めた友人も、何人もの女性に出会ってます。
確かにマッチング後に退会になる女性もごく一部いますけど、そんな人は放っておけばいいわけで、メッセージで何度かやりとりして誠実な女性であれば基本的にサクラではないし出会えます。 ただ、足跡くらいは有料会員には全て見せて欲しいですね。
★★★☆☆
1年5ヶ月やってましたが、そこそこマッチングして、そこそこ実際に会えました。普通にリーマンやってる人よりは会えた人数は少ないと思いますが、基本的に出会いの少ない職種なので、生活にハリが出るくらいに会えた気がします。この度、ずっと一緒にいたいと思える女性と出会えたので、退会する運びとなりました。ありがとうございました。
イイネ稼ぎ、とでも言うんですかね?明らかに出会わないであろう他県の女性の足あとは、正直イラッとします。
★★★★★
この出会い系アプリはとても良い。他と比べ物にならない。男性ですが、なにもしなくてもどんどん女性からいいね来ます。そして気が合えば実際に会えます。月に5~10人ほど。低評価を付けてる一部の男性は恐らく、話が気持ち悪い又はつまらない、プロフの内容が充実していない(自己紹介文や写真など)のいずれかです。それをアプリのせいにしたり、女性のせいにしたり、、、、カッコ悪い。いいねが来ないのもメッセージが来ないのも話が続かないのも、全て自分自身に問題があることに気づきましょう。
サクラがほぼいない
★★★★☆
サクラはほぼいないと思います。ちゃんと出会えるしまともな人が多目です。
★★★★★
マッチングアプリの中でもかなり優秀な方。見てる限りサクラはいない、そのように批判してる人は使いこなせてないことに気付いてない。あるいはコミュニケーション不足だと思います。
★★★★★
サクラが多いというレビューがあるけど本当かな?
自分はコミュニティ機能活用して趣味が共通している人を探しているので、特にサクラっぽいのはいませんでしたよ。
今のところ一ヶ月半で三人と会ってるけどそれっきり。
会うまではいくけど、会ってみないと本当に分からない。
いつか気の合う人と出会えるでしょうか。
そしてイイネ数が多すぎる人はやめておいた方が良さそう。
マッチング沢山しているのにずっとアプリを続けているのには、それなりの理由があると思われます。
★★★★☆
こんなちゃんとしたサイトは少ないよ。ここでサクラが多いって文句つけてる奴らが業者。
地方でも会員が多い
★★★★★
地方でもやってるの人が多くいろんな人と出会えましたありがとうございます
★★★★☆
ユーザー数が多いので、地方の人間にはオススメ
★★★★☆
地方都市でも結構会員が居ました。
Google Playの悪い口コミ
田舎住みはハンデあり
★★★★☆
遠距離はマッチングしても何だかんだで対象外にされがちでしたが、たまたま近場に住んでる人がいて会って良い関係になることが出来ました。人が多い都市部には有用かもしれませんが田舎人にはなかなか厳しい面があると思います。有料会員になる前にざっとどんな人がいるか確認しとくのをお勧めします。by田舎人
★★★★☆
2ヶ月くらい利用させて貰いましたが、運にも恵まれ良い人と出会えました。マメに連絡を取り合うことが大事だと思います。あと、他の方も書かれていましたが、田舎だと中々アプリを利用している人が多くないため中々難しいところもあります。
★★☆☆☆
田舎でステータスの低い人はほとんど出会えないと思います。
1ヶ月使ってみましたが、10歳以上歳の離れた方からのいいね2件のみ 。ポイント使ってメッセージを添えても返信なし。
今はいいねしたい相手を探して変化の少ない検索結果を眺めています。
一定期間内にマッチング出来なければ返金保証をして欲しいです。
高飛車な女性が多い
★☆☆☆☆
高飛車女ばかり。たいして可愛くもないのに、いいね貰える=可愛いモテる私みたいな女ばかり。自分の婚カツ市場を通常よりはるかに高く思ってる女ばかり。女はルックスや収入のいい男に集中するが、男はこれくらいどもいいかな?とかなり妥協しないと無理。
普通でいってもミスマッチなのに、私が相手してやってるくらいな感じの女。そりゃいつまでも婚カツ続けて売れ残ってるやつばかりだわ。
★★☆☆☆
まぁ確率は3%未満かな。
マッチングしたり、良いね貰っても、続かないですよ、女性の理想が高すぎます。
僕もソコソコなスペックですが、低スペックの女性でも高飛車な人が多いです。 入る前に考えて。
ヤリモクや既婚者がいる
★★★★☆
数人会いましたが
体目的の人の割合が多いのが残念です
★★★☆☆
男性は有料なので、誠実な方が多いかと思いきや「割り切った関係を求めています」とメッセージ送ってくる方がいてうんざりしました。
★☆☆☆☆
マッチングがなかなかできず、やっとできたと思ってもお返事がいただけない。
お返事頂けたとしてもヤリモクばかりで使えません。
★☆☆☆☆
会えなくはないが、既婚者、ヤリ目、DV野郎多発。デートDVされて危うく死ぬとこだった。サイトに連絡をして警察に届けだしたけど。
★★★☆☆
既婚者男性が遊び感覚でやっていることが有りますね。真面目に婚カツしている人もいますよ。
イケメンで年収がよくないと厳しい
★☆☆☆☆
うーん、まだ始めて間もないけど、結局のところ爽やかイケメンか年収多い奴が人気のある女性の票は持ってくから、平凡な奴はブスかデブとしか出会えない。まだ街コンとかのが出会えるんじゃないかなぁ。まあ街コンも田舎はブスかデブの集まりだけど。。つまり独り身楽しんだもん勝ち!
★★☆☆☆
ヤフパの10倍以上の女性が居るので目移りするが、結局ライバルとなる男性の人数も多いからイケメンじゃないとなかなかマッチングしない。マッチングしても後からより自分より良い男性がアプローチしてくる確率が高くメッセージが来ないか途中で途絶えます。結論ヤフパの方がマッチングするしメッセージが続き易く何人かと会えました。
★★★☆☆
普通に会えると思いますが、男性ユーザーは身長170センチ以上&年収600万円以上または175センチ以上&年収400~600万円ないとほとんどマッチングが成立しません。(プロフィール編集の時に同性で評価の高いユーザーを何件か参照できます)
私はどうやらこのアプリではマッチングする価値が低いみたいです(泣)
これはこのアプリが婚カツサイトではないので、内部の登録ユーザーの品位の問題ですけど、現実見ましょうよって突っ込み入れたくなります。 マッチングの機会沢山欲しのであれば、プロフィール詐称すれば良いのでは無いですかね…私はそんなことしませんが
後男性ユーザーに課金させる為だけに、コンタクトをとってくるユーザーがいるので、課金する気のない方はこのアプリ使わない方が良いです。
いいねの数集め一生懸命やってる女性ユーザーもいるみたいなので、男性ユーザーは使い方注意してください。
★★☆☆☆
年収を盛ったらマッチング率が大幅に上がったので、金持ちこそ正義だということを教えてくれるいいアプリだと思いました。
★★★☆☆
若くてそこそこイケてる写真を載せて無難なプロフを書けるのなら最高のアプリ。
逆に、オヤジ、喫煙者、非イケメンは課金しまくっても無駄です。ライバル層が厚いからイイねすら来ません
アプリの不具合が多い
★★★☆☆
突然入れなくなりました。メンテナンスでも障害とも情報が書いていません。
有料期間なので迅速な対応お願いします。
★★★☆☆
かなり重くて、勝手に切れることもありそこだけが残念な気はします
★★★★☆
頻繁に落ちる。しかもエラーが発生せずに落ちるから報告すら上げられない。
★★☆☆☆
一昨日位から、メッセージを書いてる時に×ボタンで文字を消すと、フォーカスが外れて入力前みたいな状態になります。
かなり使いづらいので直して頂けると助かります。
マッチングした相手がまさかのニューハーフだった
★☆☆☆☆
本当に最悪の思いをしました。
サクラならまだマシだった。
数ヶ月連絡を取り合っていた女性と初めて会った際に、実はニューハーフであることがわかりました。 写真は完全に女性だったので気がつきませんでしたが、会った際に違和感を覚え、失礼を承知で問いただすと、肉体的にも法的にも男性でした。ただ心が女なのだと。
私は女性しか愛せません。ペアーズには本人確認書類の提出があるので、まさか女装した男がいるなど思いませんでした。
私は男とメールするために有料会員になっていたのですか?本当に悲しく思います。
さらにそのユーザーは悪質で、私が拒もうとしてるとわかった途端、彼氏を名乗る男性を呼び、その男性に恫喝されました。
そもそも恋人がいるのに登録していることがおかしい上に、こんな悪質なユーザーが野放しな状況はあまりにも危険です。
またこの内容に関してなんども通報を行い、運営に直接メールで抗議もしましたが、未だにそのユーザーは平然と活動を続けています。
ユーザーに保険証の提示を求めてはいかがでしょうか?保険証には本当の性別が記載されているはずです。 岡山県の24歳のユーザーです。
皆さんも気をつけて下さい。
Google Playのその他の口コミ
まともなアプリだがネットの出会いも現実と同じ
★★★★☆
アプリはたぶんかなりまとも。
まとも過ぎて現実と同じで相手にされない人はこのアプリのなかでも相手にされない(と思う)
結婚報告もあるが恐らく結婚できてる人はこれ使わなくても結婚してる
いいねが付きすぎて高嶺の花はみんな諦めるので皮肉にもそんなところまで現実と同じになってる
ペアーズの注意点
★★★★☆
「注意点」は
・課金しないとメッセージは送れない
・女性とデートはできるが、 交際につながらないこともある
・女性は写真とイメージが違うことも
・男性のライバルが多い
・サクラ・業者も存在している、
・関東の人が多い、
・退会する前にちゃんと自分で自動課金をオフにすること
Twitterの口コミ
リアル恋愛とアプリ恋愛の差
会社で素敵だなと思うアラフォー男性上司がいるんだけど、例えばこの人をペアーズで見かけたとしても多分いいねしない。働き方とか部下への接し方とか非常に素敵なんだけど、web上で見るスペックにそれは表れないと思うから。そう考えるとアプリ婚活はスペック重視すぎて辛くなる。
— 焼きそば食べ子 (@yakisobatabeko) 2016年11月5日
課金したからといってモテるわけじゃない
PairsだろうがOmiaiだろうがWithだろうが、全部合わせて数万使ってるけど(もっと?)、モテないものはモテないですよ、現実は悪い
— たきたき (@taki__taki__) 2018年5月24日
マッチングして1人目と付き合えるのは幻想
東大生はこれまでの人生トントン拍子に進んできたから気づき難いかもしれませんが、転職市場では16社応募してようやく1社内定が出るというのが平均だそうです。ペアーズも同じで、いきなりマッチした1人目と会って付き合えるというのは幻想です。みんな、成功の裏にいくつもの失敗があるのか…
— 透明ランナー (@_k18) 2018年5月23日
60歳からいいねが来た
ペアーズ60歳からのいいねキターーーーー!!!最高齢
— モアナ (@moananoana_O_) 2018年5月22日
可愛くても出会いがない
美容師かアパレルにいそうなアーバンリサーチ系の服きたおしゃれ可愛いお姉さんが電車でペアーズやってた。
ちらっと見えるだけでもやってた人は画面でわかるんだなと。。。
あんなに可愛くておしゃれなのに出会いはないものなのか。
世の中の男子は何してるんだ(笑)— なりりん。 (@nariring16) 2016年9月27日
電車に乗ってて綺麗なお姉さんが乗ってきたなぁ〜と思ってたら近くに背を向けて立つもんだから、iPhoneの画面が丸見え。何をしてたかというとペアーズをインストールして登録してたから個人的に騒ついた。
— rya_no (@rya_do) 2018年2月9日
facebookで繋がってないから特定されそうで不安
PairsとOmiai、Facebookの友達は載りませんので安心とか書かれてるけど、フォロワーや同僚の1割くらいとしかFacebookの友達になってない僕としてはいつか特定されそうだなと冷や冷やしながらやってる。
— そらん (@nk_16) 2017年1月6日
彼氏がペアーズ辞めてない問題
彼氏がペアーズ辞めてない問題、わたしは告白されてオッケーした時に「今から一緒にやめよ♡」と伝えて辞めたよ〜。退会画面も見せ合った!
— チル (@koino_c) 2016年11月1日
画面を暗くしていいねをすると
周囲への警戒心から電車の中でペアーズやるときはスマホの画面の光量最低にするんだけど、そのせいで後で見返すととんでもない人にいいねしてたりする
— つりうむ (@kubiwo_thulium) 2018年4月26日
会った人と大学のときサークルが同じだった
pairsで会った人と話してたら大学時代同じサークルでわろた
— TNK (@TNK_MCE) 2018年5月16日
既婚者のババアからいいねが来る
同僚の勧めでペアーズ登録したら4,50代のババアからばかりいいねが来るからもう怖い。何平然と旦那がいますとか書いてんのこのババア共
— 観音坊 (@kannonbou) 2018年5月13日
競合他社の子と出会った
出会い系アプリの”ペアーズ”で3ヶ月コース(7,440円)に登録したら、競合他社の女の子と出会った話、今のところ全上司にウケてる。
— ぼってぃ (@bottical) 2017年2月8日
まとめ:ペアーズの口コミを見てわかったこと
今回ペアーズの口コミを見て、以下のことがわかりました。
良い点
・ちゃんと出会えて結婚してる人もいる
・サクラや業者が少ない
・とにかく会員が多い
・地方でも出会える
・趣味が合う人を探しやすい
・運営の対応がしっかりしている
悪い点
・男性はイケメンで年収が良くないと厳しい
・高飛車な女性が多い
・ヤリモクや既婚者がいる
・アプリの不具合が多い
僕は今まで17種類の婚活アプリの口コミを見てきたんですが、これだけ良い点が多いものはペアーズしかありませんでした。
やはり国内最大級の婚活アプリなだけあって、その肩書に恥じない評判も持ち合わせていますね。
実際に過去2回有料会員になったことがあるんですが、会員の多さ、趣味の合う人の探しやすさ、業者の少なさは実感することができました。
会員はとにかく毎日新規女性が入ってくるので、その女性をチェックするだけでも1時間くらいかかってましたね。笑
業者の少なさに関しては、実際LINEのIDを送りつけられたことが1.2回あっただけで、しかもそのあと5分ほどで退会させられていたのでかなり徹底して排除されているんだなと思いました。
そんな感じで個人的にペアーズはかなり良いイメージがある婚活アプリなんですが、それでもイケメン高収入じゃないと厳しいというのは嫌でも思い知らされました。
というのも、マッチングしてメッセージをしても全員途絶えてしまったからです。
7日メッセージが続いても途絶えたことがあったので、自分より良い条件の男性が現れたら乗り換えられてしまうんだなと思いました。
まあそれでもマッチングができなかったわけじゃないので、ちゃんと戦略を立てれば出会えないことはないなとも思いました。
その戦略と言うのは、とにかく新規女性を狙って早めにデートまでこぎつけてしまう、というものです。
ハイスペック男性より早く自分のものにしてしまうということですね。
中々難易度は高いですが。笑
でもマッチングまでできてしまえばあとは早い者勝ちなので、イケメンじゃなくても勝ち目はあるということです。
しかも夏は女性も出会いに活発な時期なので、普段よりチャンスもあって狙い目。
いつやるの?いm
以上、Facebook婚活アプリ「ペアーズ」の口コミでした。
ペアーズの口コミ総まとめ!これが利用者のリアルな声だ! 0件
1番乗りに口コミ投稿してみませんか?
個人的におすすめする婚活アプリ
4.0
婚活アプリ一覧
新着口コミ