関東主要大学のミス&ミスターが登録していることで話題を集めたFacebook婚活アプリ「Matchbook(マッチブック)」。
そんなマッチブックに登録しようと思うと、気になるのはその評判ですよね。
ちゃんと出会えるのか、サクラや業者はいないのか、そういったことは事前に知っておきたいものです。
そこで今回は、App StoreやGoogle Playなどの口コミを元に、マッチブックのリアルな評判をまとめました!
これを読めばマッチブックに登録するべきかどうかがわかります。
利用を考えている方は是非参考にしてみてください。
Facebook婚活アプリ「マッチブック」の評判
Matchbook(マッチブック)の基本データ | |
運営会社 | 株式会社NIJIBOX(ニジボックス) |
サービス開始 | 2015年8月 |
会員数 | 非公開 |
登録費用 | 無料 |
男性料金 | 3,980円/月〜 |
女性料金 | 無料 |
今回、App StoreやGoogle Playなどで合計500件くらい口コミを見てきたんですが、そこからは以下の特徴が見えてきました。
▼マッチブックの特徴
1.サクラや業者がかなり多い
2.会員が少ない
3.退会がめんどくさい
サービス開始が2015年なのでけっこうレビューを遡って見てみたんですが、昔は出会えたものの2018年7月現在ではこのような状況のようでした。
リクルートグループが運営しているというのに何が起こってしまったんでしょうね。
では、実際に寄せられた口コミをご紹介していきます。
マッチブックの評判からわかった3つの特徴
それでは、マッチブックの評判からわかった3つの特徴をご紹介していきます。
▼マッチブックの3つの特徴
1.サクラや業者がかなり多い
2.会員が少ない
3.退会がめんどくさい
1.サクラや業者がかなり多い
★☆☆☆☆
これまでやりとりした方は全てサクラでした。
少しやりとりしたら携帯が壊れているだの理由をつけて別のサイトで連絡取り合いましょうと有料サイトへ誘導してきます。
★★☆☆☆
押しが強くて♪とか使うイケメンがいたら業者の可能性高いです
あとこのアプリ男性のレベル低いです
★☆☆☆☆
雇われてるのでは、と思うほどサクラがいます。
そして、女性の退会者が多すぎます。
マッチしてもゴロゴロ退会します。
取り敢えず1ヶ月と思い、 サクラと退会者に振り回され 有料会員を解除しようとしたら大問題。
クレジット決済やiOS契約の場合は 有料会員解除ボタンがありません。
事務局に連絡するも対応が大幅に遅れフラストレーションが溜まります。
直前に解約しようとする人間に対し決済日を超えてからでないと解約させない意図的で悪質な魂胆が丸見えです。
しかも、委託している決済会社は決済日よりも前に決済を行う可能性があると。
そんなことありますか?契約違反でしょう。
警察は取り締まるべきアプリかと。
最悪です。
他の会社ではこんなことはありません。
★☆☆☆☆
これまでやりとりした方は全てサクラでした。
少しやりとりしたら携帯が壊れているだの理由をつけて別のサイトで連絡取り合いましょうと有料サイトへ誘導してきます。
★★☆☆☆
押しが強くて♪とか使うイケメンがいたら業者の可能性高いです
あとこのアプリ男性のレベル低いです
★☆☆☆☆
雇われてるのでは、と思うほどサクラがいます。
そして、女性の退会者が多すぎます。
マッチしてもゴロゴロ退会します。
取り敢えず1ヶ月と思い、 サクラと退会者に振り回され 有料会員を解除しようとしたら大問題。
クレジット決済やiOS契約の場合は 有料会員解除ボタンがありません。
事務局に連絡するも対応が大幅に遅れフラストレーションが溜まります。
直前に解約しようとする人間に対し決済日を超えてからでないと解約させない意図的で悪質な魂胆が丸見えです。
しかも、委託している決済会社は決済日よりも前に決済を行う可能性があると。
そんなことありますか?契約違反でしょう。
警察は取り締まるべきアプリかと。
最悪です。
他の会社ではこんなことはありません。
マッチブックの口コミでとにかく一番多かったのが、この「サクラや業者がいる」というものでした。
もう星1評価のものはほぼ全部「サクラ」か「業者」という単語が入っていましたね。笑
登録方法がFacebookアカウントのみで友達も10人以上じゃないと登録できないので、婚活アプリの中で考えると業者は入り込みにくい環境なはずなんですが、こうも多いということは入り込んだ後の業者の排除を怠っているっぽいです。
リクルートの看板はありますがいうても子会社なので、リクルートグループだから安心と考えるのは少し危険かもしれませんね。
2.会員が少ない
★☆☆☆☆
会員数が他と比べて圧倒的に少ないと思います。時間の無駄でした。
★☆☆☆☆
まず顔写真が半分くらい方が無いです。
それを許している段階でどうかなー、と思います。
あと登録者は公表よりかなり少なく感じます。
改善されて良くなることを祈っていますら、
★☆☆☆☆
業者から定期的にいいねがきます。一般ユーザー数は他サービスより少ないので、必然的に活発に活動している業者とマッチングしやすい状態なっています。課金してはいけません。
with、omiai、Pairsは実際に使ってるコもリアルに多いし、速攻で会えるけど、マッチブックは全然ダメだね。
フィルタリングすると明らかだけど、そもそも女性ユーザーが相対的に少ない。やはりパイの大きさは大事です
— 鈴木リュウ@恋愛コンサルタント (@ryu_suzuki01) 2018年5月7日
以上の口コミから、マッチブックの会員数はかなり少ないらしいんですが、実際どれくらい少ないのか調べてみました。
そうしたら、
10代:29人
20代:1012人
30代:495人
40代:83人
50代:7人
60代以降:2人
合計 1628人
このような結果になりました。
少なっ!!!笑
条件は全国全年齢で、最終ログインが24時間にしたんですが、全国でこの数はやばいですね。笑
同じ層をターゲットにしているwithは同じ条件で検索しても合計42000人いるので約26倍も違うという。
そのくせ料金はwithより500円も高いので、正直やる理由が見当たらない。。
リクルートにはゼクシィ恋結びがあるので、マッチブックのサービス終了というのは近いかもしれません。
3.退会がめんどくさい
★☆☆☆☆
退会するのにわざわざ問い合わせメールを送受信しなくちゃいけない。
その後はアンケート等無く一瞬で退会。本当に退会出来たかかなり不安でした…
★☆☆☆☆
退会したくて何度も問い合わせからメールを送っているのに、退会させてもらえません。私が方法をわかってないだけですか?折り返しメールも来てるので受信拒否とかではないです。退会させてください。
★★☆☆☆
退会処理がメールベースで、受理されない。加えて、退会申請後もプロモーションメールが届く。退会申請中にサクラアカウントからいいねが届き、巧妙な心理操作により退会を引き止める。他人撮りにしては雑誌撮影のような撮り方に思える写真があれば詐欺アカウントなので気をつけてください。
★☆☆☆☆
きちんとした退会フォームがない時点でグレーなサイト認定。登録ユーザーにサクラがいるのかいないのかわからないけれどワンクリ詐欺サイトを彷彿とさせるので自分的にはアウト。
マッチブックの口コミを見てると、割と多くみられたのがこの「退会がめんどくさい」というものでした。
実際に僕も退会までの手順を踏んでみたんですが、たしかにくそめんどくさかったです。笑
他の婚活アプリであれば各種設定などに退会フォームがあるんですが、まずそれが見当たらないという。
そしてヘルプを見ても退会方法がわかるカテゴリーは作られていなかったので、かなり不親切な作りだと思いましたね。
結局ヘルプの「その他」のところにあったんですが、その中には「退会方法」「退会後の再登録について」「Facebookを退会するとどうなりますか?」というものがあったので、これならカテゴリー作れよって話しです。
で、その退会方法から退会フォームに飛べると思いきや、まさかの「お問い合わせよりご連絡ください」ということが書いてあるだけでリンクなどは一切なし。
しかも問い合わせからすぐ退会できるのではなく、そこからさらに折り返し退会用メールが来るのでそこから退会してくださいと。
どんだけ手順あんねん。笑
リクルートグループってPontaポイントとか貯められますが、そのPontaポイントのWEBサイトもかなりわかりずらいので、なんかそういう社風なのかもしれませんね。笑
サクラや業者がいて会員が少なくて料金も高くて退会もわかりずらい。
こんな負のストレートフラッシュが揃ってるのはマッチブックだけでしょう。笑
まとめ:口コミ評判からわかったマッチブックの実態
ここまでマッチブックの評判を元に特徴をご紹介してきましたが、とにかく業者やサクラが多くて退会するのも一苦労なアプリ、だということがわかりましたね。
マッチブックで検索すると、こんな美女やイケメンがいるだとか、実際にデートしてきただとか色々ありますが、それはもう昔の話しなのであまり参考にしない方がいいと思います。
現在では業者やサクラがわんさかいて利用者数もかなり少ないので、ちゃんと出会いたい方は他の婚活アプリをおすすめします。
以上、Facebook婚活アプリ「マッチブック」の評判でした。
マッチブックで出会えたのはもう過去の話し?評判からわかった真相 0件
1番乗りに口コミ投稿してみませんか?
個人的におすすめする婚活アプリ
4.0
婚活アプリ一覧
新着口コミ